
みなさんあけましておめでとうございまーす!
Amyで~す
記念すべき初記事…!(笑)
Webサイトを初めて半年、目の前のやる事に追われてしまってなかなか記事に手を出せずにいました…
今年は、漫画には描ききれない有益になるような情報も、ここでどんどん共有していこうと思っています。
どうぞよろしくお願いします!!(^^ゞ
去年の振り返り
みなさん2022年はどんな1年でしたか?
…私にとって2022年は本当に怒涛の一年でした…( ゚Д゚)
順番に、振り返っていきます^^
まず今年の2月にイギリスに引っ越しました…!

ビザはYMSビザ、ワーキングホリデーみたいなものです。期限は2年間!
うーん、ワーホリの難易度はオーストラリアより高いな..という印象でした。
例を1つあげると、部屋探しの難易度が高いです..
オーストラリアでは部屋がかなりカンタンに契約できるのですが、(契約書なんてないところもしばしば)イギリスで部屋を借りようと思うと、結構ちゃんとした契約書を書かされる…残高証明やリファレンス(イギリスの知り合いのナンバー)など、、
競争率も高いので、イギリスついてすぐの外国人には難しくね?って感じです
部屋もオーストラリアのようにルームシェアはしないので、1人部屋。ルームシェアより家賃は当然高くなってきます…!
そんなこんなで最初は結構苦労しました…!
あ、でも難しいけど絶対なんとかなるので、「じゃあやめよ」とはならなくて大丈夫です!(笑)
絶対なんとかなります^^(笑)
5月にWebサイトも開設しました..!
以前から色んなブログ会社(?)さんから声をかけてもらっていたのですが、何かに縛られたくない気持ちが強かったので、ワードプレスで自分で作る事を決意( ゚Д゚)
でもなんの知識もない状態で、しかもパソコンも苦手なので、自分的にはかなり大変でした…
ちなみにサイトの作成はヒトデさんのブログとYoutubeを参考にしました♪
でもできたけど…まだ手探りの状態で「どゆこと?」っていう事も後をたちません(笑)
触ってるうちに慣れてきたらいいなぁ~と思います..!
そして漫画SNSサイト「よめるも」さんに声をかけていただきました!
「よめるも」は12月19日にリリースされた新しい漫画メディア..!
漫画家になる事が昔からの夢だったので、声をかけていただいた時は本当に嬉しかったです^^
よめるもではAmyの読者さんの国際恋愛体験談を漫画化しています!
更新日は、毎週木曜日^^
オーストラリアへ留学したちはると、そこで出会ったデンマーク人マーカスとのお話、、
プロットを作りながら(いただいた体験談を台本にしていく作業)
感情移入して「うわぁぁ」ってなっていました(笑)(なんやそれ)
↓現在3話まで掲載されています! まだの方はぜひチェックしてみてね~(*^_^*)
そのほかは…Amylifeyの他にハンドメイドの活動もしているのですが、2022年はオンラインショップをはじめたり、現地のギフトショップやカフェに私の商品をおいてもらったり、人生初のエキシビジョンやったり…。


ハンドメイドを通じてイギリスのアーティストやいろんな人と会うことができて、本当に有意義な1年だったなぁと思います♪
周りの人にプッシュされて色んな経験することができたなぁ~本当人に恵まれました。。
2023年も去年できた事を土台に、新しい事に挑戦し続けたいなと思っています(^^♪
今年の抱負
抱負というか、今年の予定について…
漫画はワーホリ2年目に突入します!
もともとこのワーホリ2年目の話が描きたすぎて、漫画を描き始めたんですよね…(長すぎるイントロでしたw)
楽しんでもらえるかと思います!
そしてインスタの方でたくさん海外、英語やもろもろについて質問や相談のDMをいただく事が多くなってきました。
そういう方に向けて情報発信できたらいいなぁと思ってWebサイトを作ったのですが、目の前の事に追われて、記事をなかなか更新できずにいました…!
今年は記事も書いていきます!
ワーホリのこと、海外のこと、英語勉強についてなどなど…
何かリクエストございましたら遠慮なくコメント欄で教えて下さい(*^_^*)
そしてプライベートの話…
実は去年、10月くらいまで結構精神的にいっぱいいっぱいでした…orz
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、で忙しすぎて心病んでました(;・∀・)あとは家が良くなかったかな
やっと最近考え方を変える事ができて、今は生活を楽しむ事ができるようになったんだよね…
ちなみに家も引っ越して、日々幸せを感じてます^^
2023年はキャパオーバーでいっぱいいっぱいにならずに、旅行したり友達と遊んだり、限りあるイギリスでの時間を楽しみたいなぁ~と思っています♪
イギリスの次の目的地
で、イギリスのビザは2年だけ…のこされた期間はあと1年です。
そろそろ次の目的地を考えなければなりません…。
まだ(仮)ですが、、、
、、、実は、少し前から ドイツ語を勉強しています..!
はい、ドイツを考えています(*’▽’)
まずビザが本当にとれるのかわからないし(現地申請する予定なのでビザが下りるかわからないw)、
この1年で気持ちがかわったり何かが起こって予定が変わるかもしれないので100%ではないのですが、今の気持ちです^^
なんでドイツ?って事なのですが、まず英語圏の国(カナダやニュージーランド)が私の条件的に難しくて、
アイルランドは行けるのですが、イギリスと似てるかなぁ…ということでその他で考えました。。
そんな中でルームメイトがドイツ語を話せたり、まわりもドイツ語の勉強してたりして、ドイツ語のサウンドがかっこいいなぁと思っていました。
そう考え始めたらなんかだんだん「ドイツかっこいい、行きたい…!」ってなってました..!w
ドイツ語習得は自分にとってかなーりチャレンジングなことだけど、まだ1年あるし、焦らず勉強進めていきます^^
(ちなみにドイツの人は英語を話せる人がほとんどなので、話せなくても暮らしてはいけると思うのですが、行くからには言語習得したいです..!)
まだ気が変わったり、状況は変わる事があるかもしれませんが、いまの気持ちはそんな感じです♪
最後に
いつも応援してくださっているみなさん、どうもありがとうございます!
みなさんのおかげで漫画を続ける事ができています♪
最近「漫画がキッカケでワーホリを行くことに決めました」とメッセージをいただける事も増えてきました…!
そう言ってもらえるとホントに嬉しいし、漫画が誰かの心に響いたと思うと描いてるかいがあるなぁと本当に実感します♪
…そんな私もまだ旅の途中なので(全然落ち着いてないw)、ネタは溜まるばかりですw
これからもお付き合いくださると幸いです!
それでは、みなさんにとって2023年が充実した1年になりますように♪
Amy
昨年は僕もオーストラリアでのワーホリを始めた年で、何度もAmyさんの漫画に癒され、元気をもらいました!
今年の漫画と記事も楽しみにしています^ ^
Hibikiさんあけましておめでとうございます♪ わーそう言ってもらえると本当に嬉しい..!私もHibikiさんのがんばってる姿みて励まされてます♪今年もお互いがんばりましょうね..!!オーストラリア生活、応援しています(*^-^*)