旅行記

「正義」について考えた日【南米旅行記vol.5】

amylifey
スポンサーリンク

「正義」について考えた日

あとがき

クラベールは同じスペイン人に批判されながらも、たった1人信念を持って、生涯黒人を救い続けたそうです。
私は、奴隷制度がどうして当時”普通”に受け入れられていたのかとてもフシギでした。
彼氏とお話して、倫理観は”多数派”と”常識”で決まってしまうんだと思いました。

その時代の倫理観の中で、私はクラベールのように自分の正しさの軸で生きて行けるのかなって、考えさせられる時間になりました*

※本作は歴史的事実をもとにしつつ、現代の視点から多様な観点を描いており、特定の立場や考え方を否定する意図はありません。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
Amy(えいみー)
Amy(えいみー)
漫画家・ライターなど
オーストラリアとイギリスワーホリを2年ずつ経験(計4年)。 ワーホリでの実体験を赤裸々に漫画に綴っています。 他ワーホリ情報や英語勉強法など幅広く発信。 見てくれた人の「自由に生きる人生」への手助けができれば嬉しいです^^ ◆現在フリーランスノマドとして世界旅行 ◆インスタフォロワー1万人以上
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました