読みきり

アメリカ入管、また別室【漫画】

amylifey
スポンサーリンク

アメリカ入管、また別室

あとがき

審査官が威圧的すぎて震えた前回の経験に比べたら、今回は人が普通だったので断然マシでした…!
4回にもなればもう何聞かれるかわかるので、『質問リスト完全版』ぜひ参考にして下さい🍃

ちなみに普通入国の他に、MCP(Mobile Passport Control)や、Global Entry(GE)という選択肢もあるようです。MCPは無料でアプリから登録できて、専用レーンから通常の入管よりスムーズに通過できるみたい。GEは、有料で事前面接が必要だけど、ほぼ自動入国ができるより強力なもの
めんどくさくて後回しにしてるんだけど、GE取ろうと思ってはいます…!

もし別室行きや、入管のアドバイスがあればぜひコメントで教えてください…!
また、GEって取ったらホントにスムーズに通過できるのでしょうか..??

※入管には明確なルールはありません。あくまで個人の体験談として参考にしていただき、自己責任でお願いします。また、観光程度の滞在ならここまで厳しくなることはないと思います^^

入管質問リスト完全版

よくある質問

↓前回の威圧的すぎた別室体験談はこちら (1回目)

あわせて読みたい
【アメリカ入管】別室へつれてかれました【漫画】
【アメリカ入管】別室へつれてかれました【漫画】
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
Amy(えいみー)
Amy(えいみー)
漫画家・ライターなど
オーストラリアとイギリスワーホリを2年ずつ経験(計4年)。 ワーホリでの実体験を赤裸々に漫画に綴っています。 他ワーホリ情報や英語勉強法など幅広く発信。 見てくれた人の「自由に生きる人生」への手助けができれば嬉しいです^^ ◆現在フリーランスノマドとして世界旅行 ◆インスタフォロワー1万人以上
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました