英語初心者の私が、外国人の友達をたくさん作った方法【ワーホリ】
英語を伸ばしたいから、できれば日本人じゃなくて外国人の友達を作りたい!
でも英語が全然話せないんだから、むりだよね…。
そんなことないよ!英語ができなくても外国人の友達はできる!!
私がワーホリでオーストラリアへ渡った頃は、英会話はほとんどできない状態でした。
それでも、私がワーホリ1年目でできた、濃い友達の全員が外国人の友達です。
もし記事をよんでいるあなたが、
英語は話せないけど、外国人の友達が欲しい
英語を伸ばしたい
ワーホリ初心者
以上に当てはまるのであれば、この記事はピッタリです。
全て私の経験からの情報です。思った事なども、全て正直にシェアしていきますね。^^
「英語ができないから、友達ができるか不安」そんな風に思っている人には特に最後まで読んでいってもらえたら嬉しいです。
これからワーホリへ行く方へ参考になれば幸いです♪
※この記事はワーホリ&英語初心者さん向けの内容です。
※あくまで私の経験と個人的な考え方のシェアになります。ご了承ください^^
この記事を書いてる私は、オーストラリアとイギリスでワーホリ経験あり。(計4年)
自身のワーホリ体験記の漫画を執筆している傍ら、サイトでワーホリ情報や英語勉強法など、ためになる情報をシェアしています。
こういった私、Amy(えいみー)が「【ワーホリ】英語初心者の私が、外国人の友達をたくさん作った方法」徹底的に解説していきます!
外国の友達ができる場所は、断トツで「シェアハウス」
↑私とルームメイトとの実際の写真です。
※この記事では「ルームメイト」で統一しますが、イギリス英語では「フラットメイト」と言います。(オーストラリアはイギリス英語です。)
なぜ「シェアハウス」なのか
シェアハウス?友達は外で作るものだと思ってた…!
英語での会話がままならないうちは、実は外で友達は出来づらいんだ..!
たとえば、日本で海外の人に出会ったとしても、その人が日本語があまり上手ではなくて、自分も英語が話せなかったら、なかなか「次会おう」とならないのと同じだよ。
現実的な話として、言語の壁があれば日本人同士のようにスムーズに友達関係になる事は難しいです。
友達って、何度も顔を合わせていく中でだんだんと深い仲になっていくものだと思うのですが、そもそも次会う話にならなければ、当然キョリが縮まる事はないですよね…。
なので、英会話力が不安定な中で外国の友達を作るには、「約束をせずとも何度も顔を合わせる環境」である事がポイントなのです。(笑)
なのでシェアハウスは絶好の条件です。
約束せずとも毎日顔を合わせるし、ちょっとした話から、深い話まで…英語ができなくたって毎日会話するので、当然深い仲になっていきます。私は外で作る友達より深い友達を作れるのがシェアハウスだと思っています。
私のワーホリで初めてのシェアハウスは、私、パプアニューギニア人3人、スペイン人1人、イタリア人1人、計6人でのフラットシェアでした。
私は当時、英語で会話は全然できませんでした。でも皆は私が英語を猛勉強しているのもわかっていたので、辛抱強く聞いてくれました。特にルームメイトのパプアニューギニア人の女の子は英語をたくさん教えてくれました。
徐々に仲良くなり、皆で遊びに行ったり、最終的には家族のような間柄になっていました^^
その後の移動先のファームでは同じ部屋のドイツ人の子と仲良くなり、ワーホリ2年目もルームメイトが友達でした。
思い返せば、私のオーストラリアワーホリ2年間でできた、濃い外国人の友達のほとんどがルームメイトだったよ!
ほぇ~…。ほんとに英語が話せなくても、会話してもらえるのだろうか…。
もちろんだよ!
英語を伸ばす気がなければ、話すのを諦められるかもしれないけど
勉強する姿勢さえ見せていれば、必ず辛抱強く聞いてくれる。
それに、毎日ルームメイトと英会話してたら英語はすぐ伸びるよ!
私がルームシェアで英語を伸ばした方法をシェアするね。
ルームメイトとの会話で英語を伸ばす方法
- 言いたい事を、携帯で調べながらでも伝える
携帯片手に会話してOK。「〇〇〇(言いたい文・単語の日本語) 英語」で検索すればすぐに出てきます。もし調べた英語が不自然であればルームメイトが正しい言い回しを教えてくれる事も。
メモを取って記憶して、次回からは言えるようにします。 - ルームメイトの言った知らない単語を調べて、覚える
わからない単語が多すぎて全て調べるのは不可能だと思うので、知りたいものだけで大丈夫。その場でスペルや意味を聞ければいいですが、毎回聞くのと会話にならないので、私は隠れて日本語でメモをとりました。
そして後で「こんすとらくしょん(分からなかった単語の日本語) 英語」で検索。もしくは、こんな感じのスペルかな?って適当なスペルを入れても、意外と答えが出てきます。(笑)
この繰り返しです。ルームメイトに限らず、私は全ての人相手にこれを繰り返していました。
なにげない日常会話で学んだ英語は、これから何度も出てくるものなのでテキストよりもずっと実用的。「わからない」ままで流さずに「わからないもの→調べる→暗記」をしっかり繰り返せば、英会話力は必ず爆伸びします。
↓ワーホリ前の英語勉強法まとめはこちら
シェアハウスの選び方【NGリスト】
「海外の友達を作る」「英語を伸ばす」上で、私流のシェアハウスのNG項目があるので、シェアしていきます。
- 日本人がいる
- ルームメイトの国籍が偏っている (共通言語が英語ではない)
- 日本人がいる
やはり日本人同士だとどうしても近く感じてしまって、日本人と仲良くなってしまいます。そして家で日本語を話してしまうと、外国人のルームメイトは会話に入れなてくキョリが生まれてしまう場合も…。
そしてこれは私だけかもしれませんが、日本語を話すと脳が英語脳になかなか戻りません。英語を伸ばす面でも、日本人がいないシェアハウスがおすすめです。 - ルームメイトの国籍が偏っている (共通言語が英語ではない)
私はルームメイトの国籍が偏っていないかどうかもチェックしていました。たとえば、ルームメイトが韓国人ばかりだと家の中の言語は韓国語ばかりになってしまってたりします。
そうなると英語を話す機会も少なく、仲良くもなりづらいし英語も伸びづらいです。
以上の理由から、日本人がいなくて、国籍に偏りがないシェアハウスがおすすめです。
そして海外初心者さんにはオウンルーム(1人部屋)ではなくルームシェアがおすすめです。
1人部屋だとやはり1人でいる事が多くなりがちです。
ルームシェアだとずっと一緒なので、「何かあれば全部話す」くらいキョリが近づきます。^^
当然ずっと話してるので仲は深まるし、英語も爆発的に伸びます。
ルームメイトとの相性が合わない場合
でも、ルームメイトなら誰とでもウマが合うわけじゃないよね…もし相性が合わなかったらどうしたらいいんだろう?
そういう場合は思い切って早めに移動しよう!
友達を作るという以前に、人間関係と家の快適さは生活の幸福度の大半を占めると思います。
家が落ち着く場所でなければ、心が病んでしまいかねません…。
心の安定が第一なので、そういう場合は我慢せずに早めに移動する事をおすすめします。
私もルームメイトと相性が合わない家へ引っ越した経験があります。その時はミニマムの滞在期間3か月を終えたらすぐに移動しました。そのあとの家ではルームメイトに恵まれて、8か月ほど滞在しました。
短期滞在でないのであれば、諦めずに落ち着ける家を探してみて下さい。必ず落ち着ける場所が見つかるはずです。^^
シェアハウス外で、外国人の友達を作る方法
語学学校
英会話力が不安定な中で外国の友達を作るには「約束をせずとも何度も顔を合わせる環境」である事がポイントと前項目にも書きました。(笑)
ということで、語学学校もこの条件に当てはまります。約束をしなくても毎日顔を合わせるし、それに加えてほとんどの生徒は1人で異国の地に来ているので、当然仲良くなりやすいです。
語学学校は授業以外にも一緒に出掛けるイベントがあったり、学校外でクラスメートと一緒に遊びに行くこともたくさんあります。
「英語を伸ばす」事を考えれば、自分より少しでも話せる人といる事が理想なので、語学学校のネックは「自分と同じくらいの英語力の人が多い」ところかなと思うのですが、英語よりもなによりも気の合う友達に会えたなら嬉しいことだと思います。^^
積極的に外国の子に話しかけるコミュ力があれば、友達が作れるんじゃないかなぁと思います。^^
友達を作るために、語学学校へ通った方がいいかなぁ…。
語学学校以外でも、友達をつくる場所はあるよ。この後で紹介していくね。それに私なりに1番外国人の友達ができやすいと思うのは1項目目のシェアハウスだよ。
これは私の個人的な体験談だから参考にしなくていいんだけど、私は2か月語学学校に通ったけど外国人の友達は1人もできなかった…!w
学校は人が多いから、友達を作るには自分から話しかける積極性が大事なのかなって感じたよ。これは学校やそのクラスの雰囲気にもよるし、ただ単に私にご縁がなかった話なんだけどね..!(笑)
もちろんこれは私だけの経験で、語学学校でたくさん友達を作ってたのしい学校生活を送る人が大半です!(笑)
私の学校はそもそも日本人が多すぎたので、もっとうまく外国の人が混ざり合って入れば、学校でも外国の友達が作りやすかったかなぁと思います。
もし学校へ行く人は、日本人が少ない学校を強くオススメします。^^
ミートアップ【Meetup】
ミートアップとは、共通の目的を持った人たちが集まる交流会のこと。
英語を話すための交流会だけじゃなく、趣味の集まりだったり、色々なものがあります。
ミートアップはFacebookなどでも探せるけど、「Meetup」というアプリがとってもおすすめ!
↑こちらが「Meetup」アプリのロゴ。サイトはこちら。
ワーホリ行く人はダウンロードする事をおすすめします♪
英語初心者さんは「Language exchange(言語交換)」のミートアップに参加してみて♪
海外に来たばかりで英語勉強中の人が多い印象ですが、英語ペラペラな人も多いし、たまにネイティブスピーカーまで、幅広く参加しています。
私もワーホリ1年目はたくさんミートアップに参加しました!色んな人に会えて、英語も話せて有意義な時間でした。参加者も結構毎回似たようなメンツなので、「また会いましたね~」なんてこともしばしばあります。
そして皆言語学習者なので、英語がつたなくても申し訳なくなる事もありません。^^
ただもちろん初めての人と話す事が大半で、毎回同じような会話の繰り返しになるのがネックだな、と感じるようになりました。「はじめまして」「何してるの?」「趣味は?」一通り自己紹介?して別れて、また初めましての人と、同じ会話の繰り返し、みたいな。
でもその中で気が合う人と会って、ミートアップの外で会える友達になっていければラッキーかなと思います♪
言語交換アプリ【Hello Talk】
私が使い倒していたアプリはHello Talk(ハロートーク)。
↑こちらが「Hello Talk」アプリのロゴ。サイトはこちら。
「Hello Talk」はアプリ内で日記を書く事ができて、ネイティブスピーカーに添削してもらったり、電話機能やボイスルームなど、機能は盛りだくさん。ネイティブスピーカーとDMでやり取りもできるので、実際に会って友達になる事もできます。
私はワーホリに行く半年前からHello Talkを利用し始めたので、行く前から現地にネイティブの知り合いがいる状態でした。初めから1対1のやりとりで仲良くなりやすく、相手も日本語を勉強している身なのでこっちの英語が流暢でなくても理解してもらえます。
私は滞在中も、Hello Talkを通して何人ものネイティブスピーカーの人と実際に会いました。
正直言うと、同性の友達より異性の友達が出来やすい印象です。(笑)私は同性の友達も探したけどなぜか会うまでには至りませんでした^^;
マッチングアプリって感じなの?
いや、「Hello Talk」はあくまで健全な言語交換アプリだよ。あくまで「友達」として知り合うから、「デート」として会うマッチングアプリとは違うよ(笑)
でも異性で一対一で会うから、正直「デート」みたいにはなりがちだけどね…!
超個人的な考察ですが、同性の場合、お互い言語勉強中だと会ってもスムーズに会話できないので、「会っても会話できないしな」となって会うまでに至らないんだと思います。異性なら言葉通じなくても会ってたら楽しいので(なんやそれw)、同性より異性の人と会いやすいのかな、と思いました。
私は「Hello Talkを通していい出会いがたくさんあったし、なによりネイティブと1対1で話せるのですごく英語の勉強になりました。
アプリで人と会うのに抵抗がなければ、「Hello Talk」はすごくおすすめです!
※同性の友達ももちろん作ることは可能です。
※アプリで知り合った人と初めて会うとき(特にあなたが女性で、男性と会う場合)は、必ず公共の場所で会うようにしてください。
「英語が話せなくて友達ができるか不安」な人へ
↑渡豪して数か月後の実際の写真です。^^
それでもやっぱり、英語ができないんだから、海外の友達なんてできっこないと思ってしまうよ…
私もワーホリ前は、本当にそう思ってたよ!
でも実際には全然そんな事なかったよ。友達を作るのに大切なのは、「英語力」じゃないよ。
もちろん英語ができるに越した事はないのですが、それは1番大切なものではありません。
きれいごとに聞こえるかもしれないけど、英語なんかよりも大事なものは結局「人柄」です。
ワーホリ中いろんな人に会いました。
お互い英語がつたなくて会話がスムーズにできなくても、フィーリングが合って仲良くなった友達。
一方、英語がペラペラだけど、「合わないな」「好きじゃないな」と思う人にもたくさん会いました。
確かに英語が「ある程度」もできなかったらまったく会話にならないけど、「ある程度」ならやれば誰でもできるようになります。
会話ができない時期は「伸びるように努力してるか」が大切で、努力をやめた人は諦められてしまうけど努力をしてる人には周りはムゲに扱ったりはしません。
(ぶっちゃけそういう人もいるけど、心が残念な人だと思ってムシでOKです。^^)
実際、今も仲いい私のオーストラリアワーホリ時代の友達は私が英語が「ある程度」もできなかった頃に知り合いました。
みんな初めから英語が話せるわけないのは当たり前で、頑張ってればみんな理解してくれるし、学び続ければ絶対に上達します。
そして、あなたに近寄ってくる人は、あなたの事を「英語ができる」「できない」で判断してません。
英語は会話するための1つの道具であって、英語の「うまい」「下手」であなたの価値は変わらないので、英語ができなくても友達はできるので安心してください。^^
まとめ
以上、「英語初心者の私が、外国人の友達をたくさん作った方法【ワーホリ】」シェアさせていただきました!
もともとシェアハウスで友達を作ろう!と意気込んでたわけではなく、ふたを開けてみれば「英語が不安定な頃にできた友達の9割はルームメイト」だった事に気づきました。
繰り返しになりますが、英語が「ある程度」もできなければ、現実問題として友達になりたくてもなかなか次の約束をして会おうとはなりづらいです…。
なので、英語が「ある程度」できるようになるまでは約束せずとも顔を合わせられる「シェアハウス」が一番外国の友達を作れる、というのが私の経験からの考えです。
(ちなみに「ある程度」なら誰でもなれます。英語勉強法の記事を参考にして下さい。^^)
もちろん、人それぞれの経験があるので、すべてのワーホリさんが私と同じ意見を持っているわけではなく、あくまで私の個人的な経験と考えです。(特に私はシャイなので、積極的に話しかけられる人であればどこでも作れると思います。)
そしてもう1つ、友達ができなくても焦らなくて大丈夫です。
友達も、恋人と同じように「ご縁が全て」なので、作ろうと思ってできるものではないですしね..! あなたのせいでも何でもないです。^^
なので意気込んで不自然にキョリを詰めすぎてしまったりしなくても大丈夫、自分が自分のままでいれば、自然とそうなっていくものだと思います。
そして英語で会話ができるようになって言葉の壁がなくなれば、日本人の友達を作るのと同じようにどこででも外国人の友達ができるようになってきます!
そうなればもっと楽しい海外生活が待っていますよ…♪
みなさんのワーホリが楽しい滞在になる事を祈っています♪
今回は以上になります!
この記事が誰かの参考になれば幸いです♪
↓ワーホリ初心者さん向けのQ&A
↓ワーホリ前の英語勉強法はこちら
これからも引きつづきワーホリや英語勉強に関する記事を載せていきます。記事のリクエストはコメントに宜しくお願いします。^^
私のワーホリ体験は全て赤裸々に漫画になっています。「漫画をよむ」から全て無料で読めます♪
僕もHello Talk は未だに使い倒しています(笑)
ネイティブに添削してもらえるのも、メッセージでやり取りするのも凄く勉強になりますよね^ ^
そうなんですね~!(笑)Hello Talk、無料で文添削してもらえたりわからない事聞けて、すごく便利ですよね^^*